趣味のぶらんど

  • 趣味のぶらんど TOP
  • IT
  • 「ニコニコ超会議2018」発表会を開催。キズナアイ初出演や「超テクノ法要×向源」が決定

Category

  • IT
  • Louis Vuitton
  • News
  • World news

Contents

  • サイトマップ

Weather

Weather for skin

Love

恋愛成就のお守り
恋愛成就ブログパーツ
  • 「ニコニコ超会議2018」発表会を開催。キズナアイ初出演や「超テクノ法要×向源」が決定
    投稿日 2018年2月19日 09:00:24 (IT)
  • KizunaAi

    ドワンゴは、2018年4月28日(土)、29日(日)に千葉・幕張メッセで開催する「niconico」のイベント「ニコニコ超会議2018」の新企画や協賛企業などの追加情報を発表したほか、キービジュアルとシンボルマークを公開した。

    イベントのメインイメージとなるキービジュアルは、会場いっぱいにコンテンツが広がり、通路を歩くだけで楽しめる・遊べる超会議を表現したイメージになっている。今年も「歌ってみた」、「踊ってみた」、「ボーカロイド」、「ゲーム」などの定番ブースのほか、話題のアニメの世界観を楽しめる「アニメエリア」などの参加体験型ブースなど、全100以上にのぼるブース企画を展開し、ネットとリアルの垣根を「超」える体験をお届けする。

    また、シンボルマークは事前にユーザーへ作品募集し、出来上がったいくつもの作品の中からユーザー自身の投票によって決定した。「えりょ」さんが制作したこのマークは様々なアイコンがちりばめられており、超会議で展開されるカテゴリーの集結・交流をイメージしたデザインになっている。

    なお、3月13日(火)に第2回目の発表会を開催し、「超歌舞伎」の新規情報やそのほかブースの追加情報などを告知する予定となっている。

    ・「超音楽祭」でキズナアイが初パフォーマンス

    YouTubeにて配信活動を行っているバーチャルYouTuber「キズナアイ」が超会議に初出演することが決定した。毎年ライブステージを開催している「超音楽祭」に出演し、ライブパフォーマンスをお届けする。そのほかのブースにも出演予定で、追加情報は随時告知する予定だ。

    ・元DJの住職によるテクノ音楽×仏教のコラボ「テクノ法要」を超会議で初実演
    「テクノ法要」は、仏像に”極楽浄土”をイメージした様々なプロジェクションマッピングをあて、元DJである照恩寺住職による“テクノ音楽”と“テクノ風にアレンジされたお経”とともに行われる最先端テクノロジーを駆使した法要。

    2016年にニコ生で初放送し、国内外で話題となった本企画を初実演。さらに、若手僧侶たちが手掛ける寺社フェスイベント「向源」とコラボレーションし、様々な仏教ワークショップも体験できる斬新な仏教ブースが誕生する。

    ・ ニコニコで支持されるクリエイター・黒星紅白、寺田てら、Mah描き下ろしの特別グッズを販売
    物販では、会場限定グッズのラインナップを増やし、「○○が作ってみた」と称してクリエイターとコラボした「nicoT」と「ニコタオル」を販売する。小説「キノの旅」の挿絵やそのほか数多くのゲーム・アニメのキャラデザインなどを手掛ける「黒星紅白」や、ボーカロイド楽曲の動画イラストなどを数多く投稿する「寺田てら」、さらに、イラストだけでなく自身がボカロPとしても活動する「Mah」がデザインを担当することが決定。コラボクリエイターは今後も追加で告知される。

    ・1日中踊り続けよう!「超踊ってみた supported by JAL」
    来場者が気軽に参加でき、数百人が同時に踊る様子が圧巻の盛り上がりを見せている「超踊ってみたエリア」。今年も多くの踊り手が参加し、「踊ってみたフェス」や「超振り付け選手権」、「踊ってみた超DJ祭り」、「超連続踊ってみたオフ」などエリア内で1日中踊って楽しむことができる。

    【出演者】 あすぱら / ぜあらる。 / やっこ / まりやん / みうめ / めろちん / りりり / 明香里 / 足太ぺんた / いりぽん先生 / 仮面ライアー217 / さくらこ / 芝健 / てぃ☆いん! / ぴのぴ / まなこ ほか

    ・趣向を凝らした企画が満載「向谷実Produce! 超鉄道」
    今年は“鉄道会社×学生”をメインテーマに、学生が参加するイベントや討論会などを実施します。追加情報は随時告知する予定だ。なお、超会議号は今年も走らないことがほぼ決定している。

    【出演者】 向谷実  ほか
    【出展団体】 京阪鉄道 / 静岡鉄道 / 大井川鐡道 /
    メトロコマース / JR九州 / 関東学生鉄道研究会連盟 ほか

    ・公開生調理が楽しめる「超料理supported by カゴメ」
    料理動画の投稿者が集結し、特設キッチンから公開生調理をお届けする。出演者の「パンツマン」や「リゾット」、「仕掛人」考案の料理は「超フードコートエリア」で食べることができる。
    【出演者】 パンツマン / ひでごんす / 仕掛人 / ハヤシ / SEAK / リゾット / トイキ / カメ五郎

    ・「超歌ってみた」 ネットから“差し入れ”新演出メニューも
    「超歌ってみた」ブースではプロ仕様の設備・演出のステージで誰でも歌うことができる。ネット視聴者は会場ステージを“差し入れシステム”で演出することができる。新演出メニューとして「バックコーラス隊」、「バックダンサー」が追加され、これらの演出隊は一般ユーザーから事前募集する。

    ・様々な演奏を楽しめる「超演奏してみた」
    “ユーザーが創るステージ”をコンセプトに、今年も様々な楽器演奏ステージをお届けする。紅い流星、事務員Gによる新企画の音楽レッスンを実施するほか、大合奏・異色楽器・和楽器、民族楽器ステージなど様々な演奏企画を開催。一緒に演奏する参加者を募集する。
    【出演者】 紅い流星 / 事務員G ほか

    ・「超配信者ステージ」~超ユーザー生放送と超雑談配信者ステージが合体してパワーアップ~

    昨年までの「超ユーザー生放送」と「超雑談配信者ステージ」が新たに「超配信者ステージ」として生まれ変わる。100名以上の配信者が参加し、メインステージで生配信企画を実施するほか、ステージ前では「外配信ゾーン」と称してニコニコ生放送やそれ以外もその場で自由に配信が可能だ。3月17日に放送する公式生放送「PUBG配信者杯」にて本ブースの続報発表する予定だ。
    【出演者】 横山緑 / 加藤純一 / コレコレ / もこう / 野田草履 / よっさん / NER / やみん / まろん / おもちまいん ほか

    ・ボーカロイドオンリーの「超ボーカロイドエリア」
    ニコニコ動画で人気のボーカロイドコンテンツを集結させ、大音量の音楽とともにノンストップで楽曲をお届けする「超ボーカロイドエリア」。「ボカニコ2018 supported by東武トップツアーズ」 は昨年よりパワーアップし、DJステージとバンドステージの2ステージを展開。出演者が決定したほか、「超ボカロストリート」の出展企業も決定した。出演者や出展企業は今後も追加で告知される。
    【出演者】 ATOLS / DJシーザー / EasyPop / sasakure.UK / きくお / ピノキオピー / 和田たけあき(くらげP) ほか
    【出展企業】 雪ミク スカイタウン / エグジットチューンズ株式会社 / 富士の裾野イメージソング制作実行委員会  ほか

    ・様々なゲームで遊べる「超ゲームエリア」
    連載型ゲーム配信サイト「電ファミニコゲームマガジン」で配信・連載され、ニコニコで実況総再生数1500万回以上を誇るフリーゲーム「被虐のノエル」の世界観を再現したカジノブースや、家庭用ゲームやアーケードゲーム、PCゲームなどで1日中遊べる「超プレイエリア」を展開するほか、アナログゲーム即売会「ゲームマーケット」出張版も併催する。

    ・参加ユーザーに企画を“まるなげ”する「超まるなげひろば」
    会場内のスペースを開放し、ユーザーに企画を“まるなげ”するユーザー
    主体企画。今年は展示ホール1.5ホール分(約10,125平方メートル)に拡大し、様々な参加サークル・団体の企画や即売会を展開する。また会場内通路では大道芸、引き語り、マジック、ダンスなど多種多様な表現ができる「超まるなげストリート」も展開する。

    ・初のSCPイベント ~「“超”収容違反インシデント」や「東京ねこまーケット」を初併催~
    超会議の会場内では、毎年同人即売会などの各種イベントが併催される。初開催の「“超”収容違反インシデント」では、超常的な物品・場所・存在を取り扱う海外発の共同創作サイト「SCP」を元にした即売会を実施するほか、「東京ねこまーケット」の超会議出張版「ネコネコちょい会議」も併催。ねこグッズやねこ漫画が大集合します。さらに恒例の「博麗神社例大祭 超濃縮版」、「THE VOC@LOiD超M@STER39」、「超まいくらひろば」 、「超痛車天国inニコニコ超会議2018」も開催する。

    ■ニコニコ超会議2018  開催概要
    【開催日時】 2018年4月28日(土)10:00~18:00、29日(日)10:00~17:00
    【主催】 niconico
    【会場】 幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホール
    【入場券】 一般入場券…【前売券】1,500円  【当日券】2,000円  【2日通し券】2,500円
         優先入場券…【1日券】1,600円  【2日通し券】2,700円
         団体入場券…【1日券】1,500円 /人
         超歌舞伎指定席付入場券…4,000円 ※各日1部13:00~ / 2部16:00~

    ■協賛・出展一覧
    【超特別協賛】 NTT
    【特別協賛】 #コンパス~戦闘摂理解析システム~ / スズキ株式会社
    【協賛】     日本航空株式会社
    【カテゴリー協賛】 「超結婚式」 株式会社エスクリ / 「超料理」 カゴメ株式会社 /サッポロ生ビール 黒ラベル /「超囲碁・将棋」 株式会社タカラレーベン / 「ボカニコ」 東武トップツアーズ株式会社 / 「超トイレ」 ビオレ/メンズビオレ 薬用 デオドラントZ(花王株式会社)/ 「ニコニコ超神社」 ヤマト運輸株式会社
    【出展】  SANYO / Gatebox株式会社 / 一般社団法人日本女子プロ野球機構 / JOYSOUND / 松竹株式会社 / 超パチンコ&パチスロフェスティバル2018 / 一般財団法人BOATRACE振興会 / 株式会社三井住友銀行 / LIVE DAM STADIUM STAGE / LisPon / クォーレ / Up-T / 互助交通有限会社 / 株式会社ソノリテ / 連合 / 岩手県 / 辛(シン)ラーメン / 凄麺 / ゾンビ屋敷~ゾンビが徘徊するミュージアム~ / 肉の万世 / Bauhutte / 株式会社三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズ / ルアン株式会社 / キッチンDIVE / 株式会社コスパ / 株式会社ドミノ・ピザジャパン / PikattoAnime / ピカットアニメ / 福助株式会社 / 株式会社アズメーカー / エグジットチューンズ / 株式会社カイゼル / 鹿児島県曽於市 / カミカゼスタイル / 高知県 / シーズナルプランツ / JOURNAL STANDARD / スター・ケバブ / ティアック株式会社 / DEZAEGG.COM / 肉の匠 将泰庵 / 兵庫県洲本市 / 富士の裾野イメージソング制作実行委員会 / ブリジェラ / 焼津 長兼丸 / 雪ミク スカイタウン / ライフガード

    marunage

    noel

    techno

    uta

    vocaloid

    ©Kizuna AI

    ■公式サイト
    ■超歌舞伎特設サイト

    ■ITライフハック
    ■ITライフハック Twitter
    ■ITライフハック Facebook

    ■niconicoに関連した記事を読む
    ・高橋ジョージ × ニコニコ(2525)。25周年を記念した25時間ぶっ通し特番を放送
    ・「猫の日」記念放送。映画「猫侍」や朝ドラに出演の女優猫「にぼし」を12時間観察生中継
    ・2月17日はみんなの母馬・シュシュブリーズの誕生日。ユーザー参加型の誕生日特番が放送決定
    ・女優「のん」が東大クイズ王とのクイズ対決で勝利!ゲーム声優初挑戦に「難しかったけど勉強になった」とコメント
    ・「JAEPO×闘会議2018」来場者は7万2,425人

    【Amazon.co.jp限定】キズナアイ 1st写真集 AI(特典:キズナアイ スペシャルスマホ待ち受け)
    【Amazon.co.jp限定】キズナアイ 1st写真集 AI(特典:キズナアイ スペシャルスマホ待ち受け) [単行本]
    KADOKAWA
    2018-03-16


    キズナアイ アクリルつままれキーホルダー
    キズナアイ アクリルつままれキーホルダー [おもちゃ&ホビー]
    コスパ
    2018-04-25


    キズナアイ フルカラーマグカップ
    キズナアイ フルカラーマグカップ [おもちゃ&ホビー]
    コスパ
    2018-04-15




    Source: ITライフハック

    続きを読む>>

     

    最新情報
  • 見た目、フィーリング、サイズと三拍子が揃ったメカニカルキーボード
  • 世界中どこにいても自宅に来た訪問者と話せるクラウド対応インターホン「SpotCam-Ring」
  • リンクスから日産フェアレディ240Z形状のモバイルバッテリー
  • アイ・オー・データ機器からRaspberry Pi標準OSをプリインストールしたmicroSDカード登場
  • 貴重なビンテージ作品登場!写真展ジャン・コクトー「オルフェの遺言」「悲恋」【Art Gallery M84】
  • ハースストーン 新カードパック「妖の森ウィッチウッド」発表会を開催
  • ユニットコム、Radeon Vega 11グラフィックス内蔵のRyzen 5プロセッサーを搭載したミニタワーPCを発売
  • SIE、「コールオブ デューティワールドウォーII プロ対抗戦」を開催
  • 全国39のFM局の番組をエリアフリー・無料で楽しめる「WIZ RADIO」iOS版が登場
  • 5月31日は世界禁煙デー。たばこに関するアレコレを大調査(マクロミル調べ)
  • ドスパラ、第8世代インテル Coreプロセッサー搭載ゲーミングノートPCの5モデルをリリース
  • バーチャルYouTuber富士葵の“New★葵ちゃん”が4月27日にデビュー
  • 自宅がルーヴル美術館に大変身!家にいながらにして3万点以上の名画が鑑賞できる電子キャンバス
  • ソニー、読みやすさと書き味を追求した、小型A5サイズのデジタルペーパー「DPT-CP1」を発売
  • まんが王国(こっちは合法)がAIを活用したWeb接客サービスを開始
  • エイサーイ!ハラマスコーイ!超会議前日に「ポプテピピック」一挙放送決定
  • 「もう“会いたくて震える”ことはない!」どんなに遠くても会いたいキャラクターに会えるVRサービスが登場
  • 超会議にVTuber大集結!お坊さん×ボーズ(BOSE)サウンドシステムがコラボほか情報を公開
  • 超便利!USBポートから直接充電が可能な「充電器不要!USB充電できる乾電池」
  • 江戸東京博物館がリニューアル!記念に「EDO→TOKYO VISION」イベントを開催
  • ノブレスの更新が待てないから英語版読んでる
  • あなたの夢をAmazingに叶えるオリジナルフィギュア作ります!「SEGA × DMM.make 3D プリントスタジオ」
  • 両親に感謝の気持ちをあらわす記念日は「母の日」を挙げる人が最多(マクロミル調べ)
  • niconico×KEK(高エネルギー加速器研究機構)で電子と陽電子初衝突の瞬間を1週間にわたり観測
  • 「駅メモ!」WEB 漫画が書籍化決定。発売を記念してLINE スタンプ配信開始
  • BenQ ZOWIE / GALLERIA共催「PUBG 東京VS上海対抗戦」オフラインイベント開催
  • ヤマハ、HDR/4K映像伝送やBluetoothにも対応した5.1ch AVレシーバーを発売
  • 思い出を形に残すスマホアプリ「MERITE」が入学シーズンDLキャンペーン実施中
  • 西日本最大級のマンガ・アニメのイベント「京都国際マンガ・アニメフェア2018」の開催が決定
  • よく使うPC操作を記録し楽々操作できる上海道場2段 USB手元スイッチ
「日経平均2万円割れ」の懸念は消えたのか ドル安円高は1ドル=105円を超えて進むのか | 市場観測 | 東洋経済オンライン
なぜ酔うと人は怒りっぽくなるのか?(オーストラリア研究)

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年8月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月

RSS 趣味のぶらんど

  • 立憲民主党、自分達が出した法案を審議拒否wwwwwwww
    ... 続きを読む »
  • 店員「“いつも”ありがとうございます」なんJ民「もう行けねぇなこの店」
    ... 続きを読む »
  • イエス・キリストの姿を3Dプリンターで復元。トリノの聖骸布から導き出された身長178センチ、等身大のキリスト像
    ... 続きを読む »
  • 見た目、フィーリング、サイズと三拍子が揃ったメカニカルキーボード
    ... 続きを読む »
  • 米州兵、右手に恐竜の玩具着け宣誓 動画拡散で関係者処分
    ... 続きを読む »
↑ TOP
Copy Right © 2018 趣味のぶらんど All Rights Reserved.