-
リモート化での「人材崩壊」を救う!?「Dr.タボット」@田端大学病院がLINEでオープン
投稿日 2021年1月13日 13:00:51 (IT)
-
iPhoneやAndroidで使えるハンドヘルドジンバル!「Smart XR」スマホジンバル
-
手持ちの工具が簡単に磁極化でき、消磁もできる!ドライバー用マグネタイザー
-
簡単に切り離して使える!使い捨てキーボードカバー
-
生きづらさを抱えた10代へ無料参加枠を提供!ワイヤレスオーディオトランスミッター!【まとめ記事】
-
鬼滅の刃 バレンタインスイーツ2021!30W高出力・多機能モバイルバッテリー【まとめ記事】
-
M1 MacbookPro/Airもフルスピードで充電!鬼滅の刃 ばんそうこう【まとめ記事】
-
エヴァンゲリオン×はるやま!ウェブ会議で使える、リングライト付きスマホスタンド【まとめ記事】
-
鬼滅の刃 ガラスヘアゴム 全30種!衝撃価格399円で、『若鶏の唐揚げ弁当』【まとめ記事】
-
冷凍ピザ無料配布!コロナ禍で自宅におこもりの子どもたちに『 お家 de pizza 』
-
生きづらさを抱えた10代へ無料参加枠を提供!プログラミングや動画を学ぶ短期集中キャンプ
-
NintendoSwitch/PS4/PCに対応!ワイヤレスオーディオトランスミッター『BT-TM700』
-
Anker独自のノイズキャンセリング!「Soundcore Liberty Air 2 Pro / Life A2 NC」
-
縦4段までスタッキングOK!中身を隠せる引き出し式収納ケース
-
2021円+税で新登場!お得なからあげBOX「丸鶏入りからあげBOX」
-
『鬼滅の刃』バレンタインスイーツ2021!限定デザインで登場
-
いやな虫を遠くからキャッチできる!『遠くからキャッチ!「虫取りマジックハンド」』
-
30W高出力・多機能・最小級モバイルバッテリー!『SMARTCOBY Pro 30W』
-
4K・60Hz・HDR対応!小型で2入力1出力・1入力2出力対応のHDMI切替器
-
から揚げだって全力だ!かつや、テイクアウト専用「全力1キロから揚げ」
-
鬼滅の刃 ばんそうこう!グリーン/ブルーが再登場
-
USBとコンセントが使える!急速充電QC3.0対応ハイブリッド電源タップ
-
M1 MacbookPro/Airもフルスピードで充電!卵サイズのGaN搭載マルチポート急速充電器
-
タブレット・スマホをパソコン化!スタンド機能付きのUSB Type-Cドッキングハブ
-
贅沢おうち時間、デリバリー限定!高級焼き芋スイーツ専門店
-
『劇場版 「鬼滅の刃」 無限列車編』が公開中!ワイヤレスイヤホン~柱モデル~を予約販売
-
エヴァンゲリオン×はるやま!ビジネスパーソン向けコラボ商品を多数ラインナップ
-
明るく照らして好印象!ウェブ会議で使える、リングライト付きスマホスタンド
-
中を見ながら煮出せる電気ポット!『煮出し&温度調整ができる電気ティーポット』
-
衝撃価格399円で、緊急販売!和食さと、テイクアウト『若鶏の唐揚げ弁当』
-
鬼滅の刃 ガラスヘアゴム 全30種!予約販売を開始
チャットボットサービス「BOTCHAN(ボッチャン)」を運営する株式会社wevnalは、オンラインサロン「田端大学」を運営する株式会社田端大学校と共同で、田端信太郎氏をモチーフとして再現されたチャットボット「Dr.タボット」@田端大学病院による診断サービスの提供を開始することを発表した。
■「Dr.タボット」とは
Dr.タボットとは、LINEの上級執行役員やZOZOの執行役員などを歴任し、現在はオンラインサロン「田端大学」の塾長を務める、田端信太郎氏(※)をモチーフとしたLINE公式アカウント形式のチャットボット。株式会社田端大学校と株式会社wevnalとの共同開発によって誕生した。
最近のコロナ感染の拡大に伴いリモートワークの導入が進展しているが、リモートワークによるマネジメントからの放置プレイ、コミュニケーション不足などにより、「医療崩壊」ならぬ「指導崩壊」「育成崩壊」「人材崩壊」に悩む若手ビジネスパーソンが増えている。そういった現状を救うために、「Dr.タボット」@田端大学病院は開発された。
※田端信太郎氏:フリーマガジン「R25」をはじめとした数多くの新規メディア立ち上げに従事し、「メディア野郎」の異名を持つ。Twitterのフォロワーは23万、YouTubeのチャンネル登録者数は5万を超える、ビジネス業界きってのブランド人。著書は「これからのお金の教科書」ほか多数。2019年に独立し、現在は複数のベンチャー企業顧問やオンラインサロン「田端大学」の塾長などを務める。
■「Dr.タボット」ができること
問診を通じて得たユーザーの思考や行動のパターン、職種などをもとに、そのユーザーのビジネスタイプを無料で診断。タイプに応じたアドバイスや、おすすめの書籍を処方する。
さらに、定期的に田端信太郎氏がオススメする新規ビジネス書の書評や、田端の名言・格言、そして田端が塾長を務めるオンラインサロン「田端大学」に関する情報が、ボットを通じて無料で提供される。
近日中には、田端とビデオ通話を通じて対面する1:1でのキャリア相談サービス(有料)も、「Dr.タボット」@田端大学病院を通じて紹介される。
(診断結果の一例。全24パターンある)
■「Dr.タボット」の診断の受け方(3ステップ)
1. LINEにて、Dr.タボットをお友だち登録します。URLとQRコード、どちらでも可能です。
URLはこちら↓
https://lin.ee/ApBQ0JF
QRコードはこちら↓

2. Dr.タボットからの問診に回答します。全部で6問あります。
3. Dr.タボットからの診断結果を受け取る。
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■モバイルに関連した記事を読む
・自分目線の動画撮影に!両手フリーで手元撮影できる首掛けスマホホルダー
・何度でも付け外しができる!紙のような描き心地の「iPad用着脱式ペーパーライクフィルム」
・Apple Watchで登山専用の文字盤機能をリリース!登山地図アプリ「ヤマレコ」
・「2020年日経優秀製品・サービス賞」最優秀賞!折り畳みスマホ「Galaxy Z Flip 5G」
・マッチング総数20,000組を突破!デジタル営業革命と就活革命を狙うアプリ「CXOバンク」
Source: ITライフハック
最新情報