-
第10世代CPU、厚さ19.8mm!マウスコンピューター、15.6型ノートPC「mouse B5-i5」
投稿日 2021年1月13日 16:00:30 (IT)
-
iPhoneやAndroidで使えるハンドヘルドジンバル!「Smart XR」スマホジンバル
-
手持ちの工具が簡単に磁極化でき、消磁もできる!ドライバー用マグネタイザー
-
簡単に切り離して使える!使い捨てキーボードカバー
-
生きづらさを抱えた10代へ無料参加枠を提供!ワイヤレスオーディオトランスミッター!【まとめ記事】
-
鬼滅の刃 バレンタインスイーツ2021!30W高出力・多機能モバイルバッテリー【まとめ記事】
-
M1 MacbookPro/Airもフルスピードで充電!鬼滅の刃 ばんそうこう【まとめ記事】
-
エヴァンゲリオン×はるやま!ウェブ会議で使える、リングライト付きスマホスタンド【まとめ記事】
-
鬼滅の刃 ガラスヘアゴム 全30種!衝撃価格399円で、『若鶏の唐揚げ弁当』【まとめ記事】
-
冷凍ピザ無料配布!コロナ禍で自宅におこもりの子どもたちに『 お家 de pizza 』
-
生きづらさを抱えた10代へ無料参加枠を提供!プログラミングや動画を学ぶ短期集中キャンプ
-
NintendoSwitch/PS4/PCに対応!ワイヤレスオーディオトランスミッター『BT-TM700』
-
Anker独自のノイズキャンセリング!「Soundcore Liberty Air 2 Pro / Life A2 NC」
-
縦4段までスタッキングOK!中身を隠せる引き出し式収納ケース
-
2021円+税で新登場!お得なからあげBOX「丸鶏入りからあげBOX」
-
『鬼滅の刃』バレンタインスイーツ2021!限定デザインで登場
-
いやな虫を遠くからキャッチできる!『遠くからキャッチ!「虫取りマジックハンド」』
-
30W高出力・多機能・最小級モバイルバッテリー!『SMARTCOBY Pro 30W』
-
4K・60Hz・HDR対応!小型で2入力1出力・1入力2出力対応のHDMI切替器
-
から揚げだって全力だ!かつや、テイクアウト専用「全力1キロから揚げ」
-
鬼滅の刃 ばんそうこう!グリーン/ブルーが再登場
-
USBとコンセントが使える!急速充電QC3.0対応ハイブリッド電源タップ
-
M1 MacbookPro/Airもフルスピードで充電!卵サイズのGaN搭載マルチポート急速充電器
-
タブレット・スマホをパソコン化!スタンド機能付きのUSB Type-Cドッキングハブ
-
贅沢おうち時間、デリバリー限定!高級焼き芋スイーツ専門店
-
『劇場版 「鬼滅の刃」 無限列車編』が公開中!ワイヤレスイヤホン~柱モデル~を予約販売
-
エヴァンゲリオン×はるやま!ビジネスパーソン向けコラボ商品を多数ラインナップ
-
明るく照らして好印象!ウェブ会議で使える、リングライト付きスマホスタンド
-
中を見ながら煮出せる電気ポット!『煮出し&温度調整ができる電気ティーポット』
-
衝撃価格399円で、緊急販売!和食さと、テイクアウト『若鶏の唐揚げ弁当』
-
鬼滅の刃 ガラスヘアゴム 全30種!予約販売を開始
マウスコンピューターは、自宅や外出先でスマートに使える15.6型スタンダードノートパソコン「mouse B5-i5」を発売する。本製品は、第10世代インテルCore i5-1035G1プロセッサーを採用し、重さ約1.59kg、厚さ19.8mmのスリムな筐体を実現した。
■スリムな筐体で持ち運びも手軽に
天板と底面にアルミニウム素材を使用することで重さ約1.59kg、リチウムポリマーバッテリーの採用に加え光学ドライブを非搭載とすることで、厚さ19.8mmのスリムな筐体を実現した。
加えて本体の液晶部分には、画面の上左右ベゼル部分の幅を狭めたナローベゼルデザインの採用と、広視野角ノングレア液晶を搭載。最大180°の画面開閉角は、作業スペースの狭い場所や外出時でも最適な位置に調整することができる。
■第10世代CPUでオフィスワークからエンタメ利用まで幅広く対応
第10世代CPU「インテル Core i5-1035G1 プロセッサー」を採用することで、同社「mouse F5-i5」と比較し、マルチコア性能で約20%性能が向上した。
文書作成や表計算といったオフィスワークはもちろん、ブラウジングや動画視聴のようなエンタメ利用まで、より快適に使える。
■Wi-Fi 6+LTEでどこでも快適なネットワークを実現
最大で2.4Gbpsの高速通信が可能なWi-Fi 6と、1Gbpsの有線LANポートを標準搭載している。さらにBTOカスタマイズで、外出先でも手軽に利用可能なLTE通信モジュールも追加可能だ。
■豊富な機能で幅広い使い方をサポート
タッチパッド部にクリックキーを一体化したクリックパッド方式を採用し、タッチパッド面積を同社「mouse F5」シリーズから約29%拡大した。
また、搭載するUSB Type-Cコネクタから内蔵バッテリーへの電源供給が可能な、USB Power Delivery機能を搭載するほか、スマートフォンやアクションカメラなどで採用されているmicroSDカードを読み込み可能なカードリーダーなど、幅広い使用用途を想定した機能を随所に持たせた。
<仕様詳細>
製品名:mouse B5-i5
OS:Windows 10 Home 64ビット
CPU:インテル Core i5-1035G1 プロセッサー
グラフィックス:インテル UHD グラフィックス
メモリ:8GB
ストレージ:M.2 SSD 256GB
液晶パネル:15.6型フルHDノングレア
Web販売価格:7万4800円(税別)
製品ページURL:https://www.mouse-jp.co.jp/m-book/b5i5/
<比較構成>
製品名:mouse F5-i5
OS:Windows 10 Home 64ビット
CPU:インテル Core i5-10210U プロセッサー
グラフィックス:インテル UHD グラフィックス
メモリ:8GB
ストレージ:M.2 SSD 256GB
液晶パネル:15.6型フルHDノングレア
■15.6型スタンダードノートパソコン「mouse B5-i5」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■パソコンに関連した記事を読む
・Zoom会議、ビデオガイドも録画できる!「EaseUS RecExperts for Mac」レビュー
・海外向け新型LAVIE Pro Mobileを発表!ゲーム機になる8インチ「LAVIE MINI」も参考出展
・ひざの上やデスクで快適にノートPCが使える!角度調整できる「ひざ上クッション付PCスタンド
・画面の高さを素早く変更できる!サンワサプライ、電動昇降ディスプレイスタンド
・充電式でBluetooth接続!マルチペアリングエルゴノミクス静音マウス
Source: ITライフハック
最新情報